2011年 10月 24日
のあたんのカフェトレーニング
|
昨日はお世話になっているBROWNさんのカフェトレーニングの会に参加してきました。
まずはホールド。
体をひっくり返していろんな場所を触る練習なのですが、

さすがにこれは大丈夫なのあたん。
つぎにマットの上でフセ、そして待つ。
これは無理だろう。とりあえず、マットの上に誘導する練習。
先生にリードを短いところで踏んでみてと言われ、踏んでみるが、、

ふつう、体勢が低くなるので、ここでふせちゃうはずなんですが、
ひくーい体制キープするのあたん 笑
「がんこですね~」と先生。
結局のあたんはリードを踏むのではなく、おやつで誘導、オスワリ→フセ→マテで
だんだん待つ時間を延ばしていくやり方をすすめられました。
帰宅後は疲れてばたんきゅう。

おつかれさま^^
まずはホールド。
体をひっくり返していろんな場所を触る練習なのですが、

さすがにこれは大丈夫なのあたん。
つぎにマットの上でフセ、そして待つ。
これは無理だろう。とりあえず、マットの上に誘導する練習。
先生にリードを短いところで踏んでみてと言われ、踏んでみるが、、

ふつう、体勢が低くなるので、ここでふせちゃうはずなんですが、
ひくーい体制キープするのあたん 笑
「がんこですね~」と先生。
結局のあたんはリードを踏むのではなく、おやつで誘導、オスワリ→フセ→マテで
だんだん待つ時間を延ばしていくやり方をすすめられました。
帰宅後は疲れてばたんきゅう。

おつかれさま^^
by lamascotte
| 2011-10-24 16:53
| のあたん