2014年 04月 13日
新アトリエ
|
こんにちは。
実は少し前に目黒川沿いのアトリエから、少し離れた場所に引越しをしました。
桜の木の下で、少し日陰の古いマンションは、ナウシカの地下の実験室のようだった。
気が付くと、8年。いつも追われていて桜祭りを楽しむ余裕もなかったけれど、
なんだか桜に見守られていたような気がします。
移転の理由は、ノアたんがNGだったことが大きく、2年近く探していました。
思い出が多く、引き渡しのときは少し悲しくなったけれど、なんせ近くなので、
佐川さんやヤマトさんも知っている方が多く、親近感があります。
まだまだ段ボールでいっぱいなのですが、自分らしい空間にしていきたいなと計画中。
道のりは長い。。。けれど、毎日気持ちいいなぁ、ここって思えるように、
好きなものしか置かないようにしたい。
毎日見ても好きだなぁと思うもの。LMのアクセサリーもそんな風でありたいな。
今日は、新アトリエにkono式コーヒードリッパーが届きました。
目黒川からは少し離れたけれど、ウッドハンドモデルの桜にしました。
かわいい。
ゆっくりお湯をそそぐ。
ぽた、ぽたぽた

実は少し前に目黒川沿いのアトリエから、少し離れた場所に引越しをしました。
桜の木の下で、少し日陰の古いマンションは、ナウシカの地下の実験室のようだった。
気が付くと、8年。いつも追われていて桜祭りを楽しむ余裕もなかったけれど、
なんだか桜に見守られていたような気がします。
移転の理由は、ノアたんがNGだったことが大きく、2年近く探していました。
思い出が多く、引き渡しのときは少し悲しくなったけれど、なんせ近くなので、
佐川さんやヤマトさんも知っている方が多く、親近感があります。
まだまだ段ボールでいっぱいなのですが、自分らしい空間にしていきたいなと計画中。
道のりは長い。。。けれど、毎日気持ちいいなぁ、ここって思えるように、
好きなものしか置かないようにしたい。
毎日見ても好きだなぁと思うもの。LMのアクセサリーもそんな風でありたいな。
今日は、新アトリエにkono式コーヒードリッパーが届きました。
目黒川からは少し離れたけれど、ウッドハンドモデルの桜にしました。
かわいい。
ゆっくりお湯をそそぐ。
ぽた、ぽたぽた

by lamascotte
| 2014-04-13 13:47