2014年 07月 10日
はじまりの場所で
|
こんにちは!
台風でどうなることかと案じていましたが、曇りの初日です。
15年前、はじめて、作品展をさせていただいたのが、こちらのMANIFESTO GALLERLY さん。
お隣のThe 14th MOONさんがメインギャラリーです。
友人のYaskoさんと二人展で、Yas et Yauというユニット名をつけ、タイトルは
”La petite chambre"
まっしろい小さな箱のギャラリーにぴったりのタイトルでした。
いまとは作風が違い、グリコのおまけ(って今通じますか??)みたいなアクセサリーを
こつこつ作っていました。
今年で、こちらのギャラリーは、移転されることになりました。
大阪では老舗のギャラリーだったthe 14th MOONさんが移転されることはとても
さみしく、たくさんの作家さんがお立ち寄りになられています。
わたしの次は企画展とのことで、個展をさせていただくのが私が最後とお聞きしました。
ああ、感慨深いです。。
ほんとうにお世話になりました。
あれから、いろいろな変化がありましたが、毎年、年に一回来てくださるお客様に
お会いできるのを今回も楽しみにしております。
出品作品につきましては明日以降UPしてまいります!

台風でどうなることかと案じていましたが、曇りの初日です。
15年前、はじめて、作品展をさせていただいたのが、こちらのMANIFESTO GALLERLY さん。
お隣のThe 14th MOONさんがメインギャラリーです。
友人のYaskoさんと二人展で、Yas et Yauというユニット名をつけ、タイトルは
”La petite chambre"
まっしろい小さな箱のギャラリーにぴったりのタイトルでした。
いまとは作風が違い、グリコのおまけ(って今通じますか??)みたいなアクセサリーを
こつこつ作っていました。
今年で、こちらのギャラリーは、移転されることになりました。
大阪では老舗のギャラリーだったthe 14th MOONさんが移転されることはとても
さみしく、たくさんの作家さんがお立ち寄りになられています。
わたしの次は企画展とのことで、個展をさせていただくのが私が最後とお聞きしました。
ああ、感慨深いです。。
ほんとうにお世話になりました。
あれから、いろいろな変化がありましたが、毎年、年に一回来てくださるお客様に
お会いできるのを今回も楽しみにしております。
出品作品につきましては明日以降UPしてまいります!

by lamascotte
| 2014-07-10 17:20