2013年 07月 30日
▲
by lamascotte
| 2013-07-30 21:26
| お仕事
カレンダー
LINK
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 |
1
2013年 07月 29日
こんばんは。
毎日お天気が微妙ですね ![]() さて、一ヶ月ほど前にご相談いただきました、リフォームが完成しました。 ![]() お手持ちのシルバー台のアメシストペンダントとイヤリングをゴールド色に変え、 2段作りでごつい印象だったのを上段を残し、下段をカット。 ![]() 下段をはずしたら、上段の断面が雰囲気のあるテクスチャーがついていて、 なかなか素敵にしあがりました。 こちらは、以前有楽町阪急のお店をオープンするときに限定でお作りしたアメシストとローズクォーツのネックレスを覚えていただいており、そのイメージで、ネックレス部分はローズクォーツを10金のワイヤーでめがね留めして作らせていただきました。 気に入ってくださると幸いです ▲
by lamascotte
| 2013-07-29 19:10
| お仕事
2013年 07月 27日
暑中お見舞い申し上げます
大阪の個展も無事終わりました。 お立ち寄りいただきましたみなさま、お暑い中、ありがとうございました! 東京に戻り、あれよあれよと一週間。 すっかり夏です。 さて、ギャラリーの近くにフェーブの専門店ができていました。 フェーブはフランスで有名な1月のお菓子、ガレットデロアに入っている可愛い陶器製の置物で、 切り分けたとき、その中にフェーヴが入っていた人は、その日 1 日王様 or 女王様になることができ、 その年幸せに過ごすことができると言い伝えられています。 2年前1月にパリに行ったときは、いろんなお店でオリジナルのフェーブが出ていて、そんときは Paulの箱入りを買ったなぁ。。 サーカスのフェーブをネットで見つけて買ったのは、引越しの荷物からまだ見つけれない。。。 そいつはかなりすばらしいので、また見つけたら画像をば。 で、この画像は、指輪のフェーブ12個セット。 お店で発見して、大興奮。サイズが11から12号で実際にはめられる! しかもひとつひとつデザインが違って超かわいい。プレゼントにもすてき。 ![]() お店のサイトではいろんなフェーブが見れて購入可能です。 ちなみに上の指輪フェーブはただいま入荷待ちとのことです。 フェーブなつじかんWEBサイト→ ● ▲
by lamascotte
| 2013-07-27 16:33
| journal
2013年 07月 12日
こんにちは。
おかげさまで、8日より大阪での個展が無事はじまりました。 暑い中、お運びいただいたみなさま、ありがとうございます。 14,15日は休廊となっております。 16〜18日も私在廊しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by lamascotte
| 2013-07-12 18:53
2013年 07月 06日
こんにちは。
途中になっていた、Amulet cameoの説明を~。 ![]() 左から、ロレーヌ十字、エンドレスノット、タウ十字、ケルト十字 ●ロレーヌ十字: ロレーヌ十字はフランス東部のロレーヌの紋章の一部となっている。もともとは、フランスを侵略者から奪還する戦いで有名となった、ジャンヌ・ダルクの象徴とみなされていた。1871年から1918年の間、ロレーヌの北部3分の1がアルザスとともにドイツに併合された。この時代、ロレーヌ十字は失った領土を取り戻そうというフランス人たちの希望を結集させる役割を担った。この歴史的な重要性がロレーヌ十字にフランスの愛国心の象徴としての大きな重みを添えている。第二次世界大戦中、ロレーヌ十字はシャルル・ド・ゴールの下の自由フランス(仏:France libre)の公式なシンボルとして採用された。 スロバキアの国旗やスロバキアの国章にもロレーヌ十字が描かれている。 ハンガリーの国章にも複十字が描かれている。 ●エンドレスノット: 始まりもなく、終わりもない結び目。これは、終わりのない愛と調和。 お守りとして飾ったり、持ち歩くことによ一族に健康と繁栄をもたらすと密教や仏教を信仰している地域でいわれています。また、すべては因果応報で、必ずつながり合っていることも同時に示しています。 ●タウ十字: 一番古い十字の一つとして知られているのがタウ十字。タウとはヘブライ文字とギリシャ文字のTを指しています。このシンボルは、すでにヴァイキングやケルト人の祭司、ドルイドが使用していたそうです。キリスト教においては、アッシジのフランシスコが自分の修道会においてこの十字を採用しました。十字架の頭の部分がないのは、フランチェスコのキリストに対する謙虚さの印なのだそうです。 タウ「T」は、古来より人類への神の救済や愛を示すシンボルと考えられ、真実、言葉、光、神と人の交流、等の意味があるとされています。 ●ケルト十字 ケルト十字はラテン十字と十字の交差部分を囲む環からなるシンボルであり、起源はキリスト教以前にまでさかのぼるが、後にケルト系キリスト教の特徴的なシンボルとなった。ケルト美術の主要な一部ともなっている。この意匠はまた、アイルランド十字やアイオナ十字とも呼ばれる。十字と円環を組み合わせた表現は広く見られ、太陽十字と呼ばれるこれらは、青銅器時代のヨーロッパにみることができる。 アイルランドの伝説 アイルランドでは、聖パトリックが異教のアイルランド人を改宗させる際にこのケルト十字を創った、という伝説が広く信じられている。彼はキリスト教のシンボルであるラテン十字と太陽のシンボルである円環を組み合わせたとされる。これは太陽の生命の源としての属性を十字と結びつけることで、十字の重要性を異教の信者に伝えるためである。 ▲
by lamascotte
| 2013-07-06 17:26
| お仕事
2013年 07月 02日
こんばんは。
松屋のイヴェント、無事終了いたしました。 お立ち寄りいただきましたみなさま、ありがとうございました! なんだか1週間、ぐったりしており、blogもFBも更新せぬまま。。。。 来週8日(月)より、大阪での個展がはじまります^^; 2013.7.8(月)-18(木) 休廊日 14(日)&15(月) open 12:00 - 19:00 土曜、最終日は17時まで "Ronde" 私は8日から13日ギャラリーにいる予定です。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 ![]() ▲
by lamascotte
| 2013-07-02 19:24
| お仕事
1 |
ファン申請 |
||